4月29日(祝)以降、GWの予約枠が埋まりつつあります。。
遠方からお越しのお客様も多く、まとまった人数でお申し込みが入っていますので
GWの鑑定をご希望の方はお早めにメールでお問い合わせください。
希望日
希望時間(午前、午後、夜間など)
お名前
人数
をお知らせください。
当日申し込みは鑑定中は電話やメールでの対応ができなくなる可能性があります。
なるべく余裕を持ってお申し込みください。
2010年4月27日火曜日
2010年4月24日土曜日
おみくじ
毎月2回、関帝廟とまそ廟にお参りするのですが
その都度おみくじを引いています。
お伺いを立てることがあれば、それについて。
特になければ仕事運を。
不思議なことに、両方で同じ事を聞いて似たような内容が返ってきます。
内容も聞いていることに対してちゃんと具体的な返事があるので、指針にしています。
ただ、ここしばらく関羽様に何をお伺いしても
「時期が来ればわかる」
「聞かなくても伝わっているから聞かなくて良い」
という返事だったことが、ある日に複数同時進行で進み始めました。
タイミングって大事なのだなと実感しました。
さて、ゴールデンウィークが迫っています。
このところ平日でも予約で埋まることが多いので、GWの鑑定をご希望の方はお早めにご予約をお願いします。
その都度おみくじを引いています。
お伺いを立てることがあれば、それについて。
特になければ仕事運を。
不思議なことに、両方で同じ事を聞いて似たような内容が返ってきます。
内容も聞いていることに対してちゃんと具体的な返事があるので、指針にしています。
ただ、ここしばらく関羽様に何をお伺いしても
「時期が来ればわかる」
「聞かなくても伝わっているから聞かなくて良い」
という返事だったことが、ある日に複数同時進行で進み始めました。
タイミングって大事なのだなと実感しました。
さて、ゴールデンウィークが迫っています。
このところ平日でも予約で埋まることが多いので、GWの鑑定をご希望の方はお早めにご予約をお願いします。
2010年3月30日火曜日
れっすん
今年に入って以前からの課題だった命術の勉強を始めました。
とはいっても、忙しくてなかなかレッスンを受ける時間が取れないのと、暗記をする時間が取れないので、出来の悪い生徒になっています。。
ひたすら暗記をするのは好きではないので、原理原則、ものごとの成り立ちを考えます。
絶対法則性があるはず。と、自分で書いた図をみながら考えていたのですが、この図がちょっとわかりづらく作っていたので、法則性が見つけられないまま、レッスン日を迎えていました。
納得できないから頭に入りにくい→考え込む→覚えないの悪循環。
(あとでその図が微妙に間違っていたのが分かったので、覚えていなくて良かったのですが。)
なんとなくうろ覚えだったので2度目のレッスンはおさらい中心でした。
「なぜこうなのか?」という私の問いかけに、
明確に答えてくださった先生の一言で、目からうろこが落ち、今まで受け入れづらかった部分が腑に落ち、次々と符合していく整然とした理論にちょっと感動しました。
だからといって一瞬で暗記できたわけではなく、興味の対象がさらに広がったので余計に大変になったのですが・・・(笑)
命術は科学なのだなと実感しました。
早く使えるようになりたいと思います。
とはいっても、忙しくてなかなかレッスンを受ける時間が取れないのと、暗記をする時間が取れないので、出来の悪い生徒になっています。。
ひたすら暗記をするのは好きではないので、原理原則、ものごとの成り立ちを考えます。
絶対法則性があるはず。と、自分で書いた図をみながら考えていたのですが、この図がちょっとわかりづらく作っていたので、法則性が見つけられないまま、レッスン日を迎えていました。
納得できないから頭に入りにくい→考え込む→覚えないの悪循環。
(あとでその図が微妙に間違っていたのが分かったので、覚えていなくて良かったのですが。)
なんとなくうろ覚えだったので2度目のレッスンはおさらい中心でした。
「なぜこうなのか?」という私の問いかけに、
明確に答えてくださった先生の一言で、目からうろこが落ち、今まで受け入れづらかった部分が腑に落ち、次々と符合していく整然とした理論にちょっと感動しました。
だからといって一瞬で暗記できたわけではなく、興味の対象がさらに広がったので余計に大変になったのですが・・・(笑)
命術は科学なのだなと実感しました。
早く使えるようになりたいと思います。
2010年2月26日金曜日
傾向
最近、集中していたのが
「今年に大きな環境変化があると言われて、その時には心当たりがなかったけど、急に○○することになりました」
と、帰ってきてくれる方が今月に入ってから続いてました。
流年という技術で、何歳に変化が起きる(起きた) というのを見ていくのですが、手相の中で結構好きな部分です。
出方も多種多様。その判別方法もいろいろあるので、もっともっと精度を高めていきたいと思い、そろそろ新しい手相の知識を入れたいなーと思って「玄龍子相法」を購入。
今月、お誕生月なので自分へのご褒美として買ってみたのですが、内容を見てびっくり。
人相の本でした(笑)
3冊セットで分厚い本、そしてかなり高額です。
無駄にならないように勉強しなさいってことですね。。
「今年に大きな環境変化があると言われて、その時には心当たりがなかったけど、急に○○することになりました」
と、帰ってきてくれる方が今月に入ってから続いてました。
流年という技術で、何歳に変化が起きる(起きた) というのを見ていくのですが、手相の中で結構好きな部分です。
出方も多種多様。その判別方法もいろいろあるので、もっともっと精度を高めていきたいと思い、そろそろ新しい手相の知識を入れたいなーと思って「玄龍子相法」を購入。
今月、お誕生月なので自分へのご褒美として買ってみたのですが、内容を見てびっくり。
人相の本でした(笑)
3冊セットで分厚い本、そしてかなり高額です。
無駄にならないように勉強しなさいってことですね。。
登録:
投稿 (Atom)