2025年6月25日水曜日

記憶と記録/夏越の祓え/7月のスケジュール

  この1か月調べもの資料収集と解読に没頭していました。

沢山の資料を取り寄せて、読んで解読して、エクセルに入力して整理して、また取り寄せてを繰り返していました。

古いものでも国立国会図書館に収蔵されていたり、ニッチなものでも歴史的に意味のある部分はネットで閲覧できるようにPDF化されている場合があって、かなりの資料をネット経由で集めることができました。


まぁまぁ膨大な資料のファイルになってきて、改めて見直してみると長年の疑問が解け、口伝が歪んで伝わっているのも見つけました。


人間の記憶は多少なりとも歪むので、記録と突き合せた時にどちらを信用するのかといえば記録のほうです。

時間軸と事象と記録を丁寧にプロットしていくと、どれが本当なのかがよくわかるなぁと思いました。


あとは机上ではできない調査になりそうなので、方位が合うときに現地調査に行こうかなと思います。

 間もなく6月30日、各地の神社では夕方に夏越の祓えが行われます。

半年間、知らず知らずのうちに身に積もった罪穢れを人形に移し、茅の輪をくぐって祓います。


半年に一度の大切な神事なので、お時間を作って是非にご参加ください。


さて、7月のスケジュールです。


-------------------------------------------------------

【営業時間】※木曜日定休

月~金 11時~19時、19時までの予約で21時まで

土曜日 11時~17時

日祝祭日 11時~17時(前日までにご予約をお願いします)

必ずご予約をお願いします。

-------------------------------------------------------

7月3日(木) 定休日

7月5日(土) 11時~17時 予約可能なお時間が少なくなっています。

7月6日(日) 11時~17時 ※前日までにご予約をお願いします。

7月10日(木) 定休日

7月12日(土) 11時~17時

7月13日(日) 11時~17時 ※前日までにご予約をお願いします。

7月17日(木) 定休日

7月19日(土) 11時~17時

7月20日(日) 11時~17時 ※前日までにご予約をお願いします。

7月21日(祝) 11時~18時 ※前日までにご予約をお願いします。

7月24日(木) 定休日

7月26日(土) 11時~17時

7月27日(日) 11時~17時 ※前日までにご予約をお願いします。

-------------------------------------------------------

上記は変更になる場合があります。

直近の詳しいスケジュールはホームページをご確認ください。

2025年5月25日日曜日

6月のスケジュール/変化

 長く通ってきていただいているお客様から、らしくない質問がでました。
「スランプの時ってどうしたらいいですか?」

いつもエネルギッシュで、迷いのない方からその言葉が出て、私もびっくりしました。
カードで見ると「淡々と」とか「楽しみを見つける」というカードが共通して出てきました。

 ふと思い浮かんだのは、私が子どもの時にやっていたスポーツで、普通にできた技が全くできなくなったことがありました。
大した練習をしなくてもできるようになっていた技だったので、自分でもびっくりして、慌てた覚えがあります。
今思うと、身長が伸びたり、それにつれて体重も増えたり、筋肉のつき方も変わって、体の重心も移動したので体の使い方が同じままではいられなかった。という事だったんだと思います。

その時は一人で技を繰り返してもケガするだけと思って、基礎練習を毎日繰り返し、サポートのある状態では積極的に技の練習を行い、ということを繰り返してしばらく後に復活しました。

 それを思い出して「基本に還る」という話をしました。
具体的なカテゴリ「仕事」とか「人間関係」とかではなく、全般的に というニュアンスだったので、毎日の生活のリズムをちゃんと整えて、自分が集中できたり、頑張れることをすこしづつ増やせばいい というお話をしました。
そして安心できる場所や自分が自信をもって取り組めるものを、一度洗い出して眺めてみても良いのかな?とお勧めしました。

 何かが変わったのなら、同じままではいられないのは当たり前なので、自分が合わせていくのか、関わり続けるのか、手放すのか、何が変わったのか、選択肢がいくつあるのかは人により、アドバイスもそれによって変わるのですが、クールダウンする意味でも日常をきちんと過ごすというのは大切だなと思います。
淡々と、というのは無為に過ごすという意味ではなく、丁寧に過ごすという意味です。

そしてエネルギーが復活したらその変化を楽しんで、また次のステップに向かって進んでいただけたらと思います。
安定は安心ではありますが、成長も変化もないなんてつまらないなと思います。

さて、6月のスケジュールです。
-------------------------------------------------------
【営業時間】※木曜日定休
月~金 11時~19時、19時までの予約で21時まで
土曜日 11時~17時
日祝祭日 11時~17時(前日までにご予約をお願いします)
必ずご予約をお願いします。
-------------------------------------------------------
6月1日(日) 11時~17時※前日までにご予約をお願いします。
6月5日(木) 定休日
6月6日(金) 予約可能なお時間が少なくなっています。
6月7日(土) 11時~17時
6月8日(日) 11時~17時 ※前日までにご予約をお願いします。
6月12日(木) 定休日
6月14日(土) 11時~17時
6月15日(日) 11時~17時 ※前日までにご予約をお願いします。
6月19日(木) 定休日
6月21日(土) 11時~17時
6月22日(日) 11時~17時 ※前日までにご予約をお願いします。
6月26日(木) 定休日
6月28日(土) 11時~17時
6月29日(日) 11時~17時 ※前日までにご予約をお願いします。
-------------------------------------------------------
上記は変更になる場合があります。
直近の詳しいスケジュールはホームページをご確認ください。

2025年4月25日金曜日

5月のスケジュール

 3月28日にDave Fromm Show に出演から間もなく1か月。
ようやく少し落ち着いてきています。
ゴールデンウィークには、またDave Fromm Showを見ました と言って予約をしてくださっているお客様がいらっしゃるので、直前の予約を含めあわただしくなるかもしれません。

 横浜に来ていたお客様が偶然ラジオを聞いていて、現在の御徒町の店舗に初来店してくださったりとうれしいこともありました。
過去のあれこれもずっとご相談いただいていましたが、トラブルがひと段落したころに、私が店舗を移転し、お客様もお引越しをし、すぐにコロナ禍に突入してしまったので何となく間が空いていたのですが、ラジオを聞いてすぐにご連絡を頂き、再会を喜びました。

人生のステージが変われば考え方や大切なものの優先順位も変わるもので、とても幸せそうで安心しました。

3月末から4月初旬というのは例年なら一年の中で一番暇な時期なので、方位取りに行こうかなと候補を決めて、いろいろ調べていました。
何故か宿などの手配をする気にならず、なんとなくそのままになっていたら飛び込んできた今回のラジオ出演。
もし、宿やレンタカーの予約を入れていたら、出演直後の対応のために直前で全キャンセルになっていたのを考えると、それも勘なのだなと思います。

とはいえこの数年は方位取りでしっかりと旅行等できていないので、時期を見て出かけたいと思います。

さて、5月のスケジュールです。
4月26日(土)~5月6日(祝・火) ゴールデンウィーク期間とします。
平日 の営業時間は 11時~19時 (19時~21時は予約不可)
土曜日 11時~17時
日・祝祭日 11時~17時 ※前日までにご予約をお願いします。
5月7日(水)より通常営業いたします。

5月8日(木) 定休日
5月10日(土) 11時~17時
5月11日(日) 11時~17時 ※前日までにご予約をお願いします。
5月15日(木) 定休日
5月17日(土) 11時~17時
5月18日(日) 11時~17時 ※前日までにご予約をお願いします。
5月22日(木) 定休日
5月24日(土) 11時~17時
5月25日(日) 11時~17時 ※前日までにご予約をお願いします。
5月29日(木) 定休日
5月31日(土) 11時~17時

直近のスケジュールはホームページでご確認下さい。

2025年3月29日土曜日

Interfm ロックバラエティ The Dave Fromm Show "パンドラの箱" コーナーに出演

 2025年3月28日 毎週金曜日 16:00~18:00放送

Interfm The Dave Fromm Show 
”パンドラの箱”コーナーに出演しました。

半蔵門の目の前にある東京FMの中にInterfmのスタジオがあります。
控室に入ると目の前に半蔵門とお堀、桜も少し見えました。

私はラジオ番組はあまり聞かないのですが、お呼びいただいた番組はもう20年以上続く人気の長寿番組。

初めてお会いしたDaveさんは紳士で落ち着いた方、そしてとても素敵な声の方で安心してお話しできる方でした。

パートナーの加藤円夏さんはずいぶん前から占いに来ていただいていて、そのご縁でいただいたご依頼です。
月曜日の夜に出演の依頼が来て、そこから大急ぎで打ち合わせと準備を進めていき、あっという間に本番当日となりました。

最初のオファーを頂いたときに、私はスピリチュアルとかそっちじゃないんですけどお役に立てますか?と聞いたところ、いつもの感じで来てください!と言っていただけたので、即OKをしました。

オファーが来た日、4月の予定のブログをアップしたときに、そういえば最近イベント系ないからそろそろ来ないかなと思ったところでした。

番組はDaveさんと円夏さんの絶妙なコントロールでトークがすすみ、後半YoutubeチャンネルではDaveさんを中心としたメンバーとの鑑定をしました。
Youtube版が終わってから控室でしばらくあれこれとお話をして、機会があればまた!と送り出していただきました。

帰り道、スマホを見たら予約のメールがたくさん入っていて、反響にちょっとびっくり。そして放送直後から朝まで断続的にサーバーダウンするほどのアクセスがあったようで、さらに反響にびっくりしました。

貴重な機会をくださったことに感謝いたします。
番組の末永い繁栄と発展をお祈りいたします。

番組ホームページはこちら
https://www.interfm.co.jp/dfs/
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/live/I2sqQX4j5Ck?si=-BlZdvx1IY1aOGmA
毎週金曜日 16:00-18:00






2025年3月24日月曜日

4月のスケジュール/旅立ち

  先日、大雪が降ったかと思ったらもうお花見の雰囲気になって来て、季節が目まぐるしく変わっていますね。

いらっしゃるお客様に花粉症が~ とおっしゃる方も増えてきました。

私も少し目が痛いことがあるので、花粉症っぽいのかもしれません。


少し前に独立していく人たちの鑑定が続きました。

年度末というのもあって、退職→会社設立の流れというのもあります。

アグレッシブで良い意味でギラギラしているので、打って響く楽しい鑑定をさせていただきました。


景気が良いとは言えない時期ですが、こんな時だからこそ という思いもよくわかりますし、何より楽しんでいる様子が伝わってきます。

30歳前後なら失敗も学びの一つにもなります。

事業として失敗してほしくはないですが、多少の事は経験したほうが良いと思うので、注意すべきは注意して送り出しました。


数字的な結果は決算を迎えなければわかりませんが、初年度から満点の決算でなくても良いと思います。

それよりも自らがどれだけ社業を把握できるかのほうが大切かなと思います。


さて、4月のスケジュールです。

---------------------------------

4月3日(木) 定休日

4月5日(土) 11時~17時

4月6日(日) 11時~17時 前日までにご予約をお願いします。

4月10日(木) 定休日

4月12日(土) 11時~17時

4月13日(日) 11時~17時 前日までにご予約をお願いします。

4月17日(木) 定休日

4月19日(土) 11時~17時

4月20日(日) 11時~17時 前日までにご予約をお願いします。