2016年1月25日月曜日

イベント出演

1月22日にある企業の表彰式で講演をさせていただきました。
場所は伊勢山ヒルズ。ニューヨークオリエンタル というとても素晴らしい会場でした。

企業のキャンペーンで上位の受賞者のみ出席する会でしたので、ややゆったりとしたお席の作り方でした。


すてきな控室もご用意いただき、講演開始まではこちらで待機。
普段は花嫁さんの着替えなどを行うお部屋です。

控室でレジュメを見ながらひとりリハーサルをしていると、だんだん集まってくる参加者さんの声が漏れ伝わってきます。



参加者のほとんどが女性でしたので、用意していたレジュメから内容をやや変更して、「女子力」というものを強調するようなお話をさせていただきました。


みなさん熱心に講演を聞いて下さいました。
開運方法とはその人を鑑定して足りないものを補うもので、万人共通というものは少ないのですが、それでも比較的取り入れやすいものをご紹介させていただきました。
ぜひ持ち帰って職場で、家庭で活用していただければと思います。

鑑定終了後は希望者の中から抽選で2名の方の手相鑑定を。
抽選に当たった方は受賞もされている方で、強運とご縁のある方なのだと思いました。

さて、鑑定はご用意いただいた控室で。
時間をオーバーしてしまいましたが、楽しく鑑定をさせていただけました。

さて、あれこれと開運方法をお話ししましたが、撮っていただいた写真を見て自分もちょっと反省。
分かってはいましたが、太り過ぎです。
年末年始の忙しさもひと段落しましたので、少し運動でもしようかと思います。

このイベントは昨年の9月に打診があり、担当者の方と打ち合わせを重ねてきました。
長い準備期間でしたので、終わってほっとすると同時にちょっとさみしくもありました。
参加者の皆様、主催者の皆様、ご担当いただいたK様、ありがとうございました。

さて、1月も終わりに近づいていますが、2月のスケジュールはもうしばらくお待ちください。




2016年1月4日月曜日

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
本日より仕事始めとしたのですが、今日までお休みの会社も多いようですね。
周囲のお店も半分はお休み、という雰囲気です。

みなさまのお正月はいかがでしたか?
今年は比較的短めの年末年始休暇で終わられた方も多かったのではないでしょうか。

仕事始めの朝一番からご予約をいただいて、夕方まで絶え間なくお客様が来てくださったのですがようやく一段落です。

昨年から1つの案件で数年にわたってお客様と関わる案件が増えてきました。
そして長くお付き合いしているお客様が、より向上していく姿を見ていけるのは、この仕事の楽しみでもあります。
今年もより多くのお客様と出会い、精進していきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年明け早々ですが
1月5日(火)~7日(木)の営業は、18時からとなります。
すでに予約の入っているお時間がありますので、鑑定をご希望の方はお早めにご予約ください。
1月10日(日)~11日(祝)は、11時~19時頃までご鑑定可能です。
なるべく前日までにご予約をお願いいたします。






2015年12月29日火曜日

良いお年を

2015年の営業もすべて終りました。
デスクワークは残っていますが、対面鑑定は以上をもちまして終了とさせていただきます。

今年は結婚された常連さんが多くいらっしゃいました。
良い相性の相手を見つけた方は、さまざまな困難があっても前向きにとらえて難なく越えていくのだなぁと、しみじみ思いました。

中華街でデビューしたころからずっと通ってくださっている常連さんと「そろそろ何年のおつきあいでしたっけ?」という話になりました。
仕事として占いを始めてからまる10年、中華街で不特定多数の方を鑑定する店舗デビューをしてからまる8年。

その頃からずっと通ってきている方が他にも何名かいらっしゃり、最初のころはこんなでしたよね~。なんて話も出ました。

最初はタロットだけで占いをしていました。
今ほどではなかったとしても、中華街といえば1000円の手相 というのが有名だった中で、今思えば相当チャレンジャーだったと思います。
不思議と当時の自分は無謀とも思っておらず、何故か大丈夫と思ってました。今だったら怖くて無理かもしれません(笑)
その当時から一匹狼的にやっている私のところに足を向けてくだる方がいて、それからずっと事あるごとに通ってくださっている方がいらっしゃるのは、不思議な感じがします。

常に次のレベルを、次の技術を、次の占術を、とお客様に求められるままに勉強し、提供させていただいてきました。
思えば自分もお客様に育てていただいたのだなと思います。

さまざまな立場のさまざまな方がお客様の中にいらっしゃいますが、長くお付き合いさせていただいている方の中には、二人三脚で仕事をさせていただいているような気もします。
もちろん占いの結果がどんなものであれ、お伝えするときには情も手加減もないのですが、求められるのはシビアな判断ですので、いつまでもそれにこたえられる自分でありたいと思いますし、さらなる精進をして行きたいと思います。

とりとめもなく一年を振り返りましたが、2015年も大勢のお客様にお越しいただきありがとうございました。
来る2016年が皆様にとってさらに良い年となりますよう、全力でサポートさせていただきます。

年始は3日から鑑定可能ですが、5日~7日は18時からの鑑定となります。
やや変則的になりますので、お早めにご予約と空き時間をご確認くださいませ。

それでは、良いお年をお迎えください。

2015年12月21日月曜日

年末年始のスケジュール/大祓え

ようやく冬らしい寒さになってきたと思ったら、もう今年もあと10日あまり。
忙しさにかまけて更新が遅れてしまいました。

年末年始のスケジュールは以下の通りとなります。

12月23日(祝)  前日までにご予約ください。(11時~17時)
12月27日(日)  前日までにご予約ください。(11時~17時)
12月28日(月)まで通常通り営業いたします。(11時~23時)
12月29日(火)  前日までにご予約ください(11時~21時ころまで)
---------------------------------------------------------
12月30日(水)~1月2日(土) 年末年始休業となります。
---------------------------------------------------------
1月3日(日)     前日までにご予約ください(11時~21時ころまで)
1月4日(月)    通常通り営業いたします。
1月5日(火)~7日(木) 18時~23時の営業となります。
1月8日(金)より、通常営業いたします。


  • 遠方からお越しになる方へ。混雑時は人数に応じたお時間を取ることが難しい場合があります。なるべくお早めにご予約をお願いいたします。
  • 休業期間中もご予約は承ります。E-Mail、LINE、お電話などでお問い合わせください。
  • E-Mailでご予約をされる方へ。
  • 携帯キャリアのメールアドレスでお申込みいただいた場合、こちらからのメールが届かない例が増えています。
  • 24時間以内に予約に関するメールが届かない場合は、恐れ入りますがお電話にてご確認をお願いします。
  • 上記の理由から、ご予約はなるべくPCメールか、Gmailなどのフリーメールのご利用をお願いしております。

12/31は毎年恒例、大祓えに行って参ります。
知らずに積んだ、半年間の罪穢れを人形(ひとかた)に移し、身を清め、新年を迎える神事になります。是非、お正月準備を終わらせて、氏神様・崇敬神社へとお出かけくださいね。

では、残りわずかとなった今年も最後まで頑張りましょう。

2015年11月28日土曜日

12月のスケジュール/エドワード・ゴーリー

先日、タロットカードがコーヒーをかぶり使えなくなってしまったので、急きょ初代を引っ張り出してきました。

初代のカードは修業期間から使っているカードです。だいぶ紙も柔らかくなって、扱いやすいのですが、一番過酷な時期に活躍していたカードなので、表も裏もだいぶ擦れてしまいました。

新しいカードを買うついでに、ずっと欲しかったエドワード・ゴーリーの「不安な箱」がのこりあと僅かと出ていたので、購入しました。

ゴーリーの作品の中でも特に人気の高い絵本「The Fantod Guest」 の主人公が箱にプリントされているものの、そのキャラクターは背面の絵にしか出てこないということは知ってはいたものの、買いました。

原題に使われているFantod は、いらいらした、不安や落ち着かない状態を表す言葉ですが、邦題には「うろんな客」とついています。
絵本の文章も、5.7.5の短歌形式になっていて、なんともノスタルジックな雰囲気に仕上がっています。直訳ではいらつく客とか、不安な客 になると思いますが、そうではなくあやしい・胡散臭い という意味の「胡乱」という言葉を持ってきた訳者さんのセンスは素晴らしいと思います。

肝心の「不安の箱」はというと、内容は20枚で総じて不吉なキーワードしか書いてないので、完全にコレクションです。絵本と一緒にコレクション置き場に並べました。
絵本の邦題、「うろんな客」という文字が妙に強烈なので、飾る用の英文のものををそのうち買いたいと思います。

さて、12月のスケジュールです。
12月12日(土) 17時までの営業となります。
12月23日(祝) 前日までにご予約ください。

年末年始休業は追って発表しますが、12月30日~1月2日までを予定しています。