遅くなりましたが、無事に終了しました。
あっという間に時間が流れ、終わってしまうのがちょっと残念なくらい楽しい数時間でした。
占いの部屋を作っていただいたフロアは他にも物販や、フェイスペイント、似顔絵などがあり小さなお子さんからお年寄りまでみなさん楽しんでいらっしゃいました。
こういったイベントでの鑑定の機会がもっと増えたらいいなと思います。
さて、年末年始ですが、中華街はお休みなしで営業しています。
大晦日はカウントダウン後もがんばりますので、お近くにお越しの方は是非お立ち寄りください。
1月12日(火)~14日(金)は、龍占堂が全体休業となります。
ご予約等は、お早めにお願いいたします。
尚、BLOGをご覧頂いている皆様はなるべく日数に余裕を持って、メールでのご予約をお願いします。
それでは良いお年をお迎えください。
2009年12月11日金曜日
2010年の運勢鑑定
スタートしています。
タロットで、恋愛・結婚運、お仕事運、金運、健康運、家族・家庭、対人関係を中心に10枚のカードでひとつずつ見ていきます。
23日頃からは大変混み合いますので、BLOGをご覧の方はお早めにお越しください。
できる限りご予約をお願いします。
*******************************
◆12/25 HANZOYA Christmas Festa 出演
HANZOYA Christmas Festa 2009
タロットで、恋愛・結婚運、お仕事運、金運、健康運、家族・家庭、対人関係を中心に10枚のカードでひとつずつ見ていきます。
23日頃からは大変混み合いますので、BLOGをご覧の方はお早めにお越しください。
できる限りご予約をお願いします。
*******************************
◆12/25 HANZOYA Christmas Festa 出演
HANZOYA Christmas Festa 2009
2009年11月26日木曜日
クリスマスイベント出演
以前からちょこっと告知してあったクリスマスイベントの発表です。
HANZOYA Christmas Festa 2009
こちらでタロット占いのお部屋を用意していただきました。
企画としては「リトルサプライズ」の中になります。
こだわりのフレンチで定評のあるHANZOYAさん。
場所は新横浜です。
実は私も食事に訪れたことがあります。
厳選された食材と、丁寧な調理、行き届いたサービスで定評のあるフレンチレストランです。
もちろんお料理もとっても美味しいお店です。
大人から子供まで、どなたでも楽しめるパーティーです。
大切な方と一緒に是非お越しください。
※タロットは有料ですが、気軽に楽しんでいただける価格設定となっています。
◆日時
2009年12月25日(金曜日) 17:00~21:00(要予約)
◆料金
大人用パーティパス 8,000円
子供用パーティパス 3,000円(4~8歳)
◆Christmas Festa ご予約・お問い合わせ
TEL 045-471-8989
受付時間 10:00~20:00(月・火を除く)
◆詳細
HANZOYA Christmas Festa 2009
HANZOYA Christmas Festa 2009
こちらでタロット占いのお部屋を用意していただきました。
企画としては「リトルサプライズ」の中になります。
こだわりのフレンチで定評のあるHANZOYAさん。
場所は新横浜です。
実は私も食事に訪れたことがあります。
厳選された食材と、丁寧な調理、行き届いたサービスで定評のあるフレンチレストランです。
もちろんお料理もとっても美味しいお店です。
大人から子供まで、どなたでも楽しめるパーティーです。
大切な方と一緒に是非お越しください。
※タロットは有料ですが、気軽に楽しんでいただける価格設定となっています。
◆日時
2009年12月25日(金曜日) 17:00~21:00(要予約)
◆料金
大人用パーティパス 8,000円
子供用パーティパス 3,000円(4~8歳)
◆Christmas Festa ご予約・お問い合わせ
TEL 045-471-8989
受付時間 10:00~20:00(月・火を除く)
◆詳細
HANZOYA Christmas Festa 2009
2009年11月5日木曜日
表裏一体
物事は全て表裏一体。
どちらかだけを見ていては意味がなく、どちらが良い悪いの問題でもなく、全ては裏も表も渾然一体となって初めてひとつの存在になっているのだというのが、どうやら11月のテーマのようです。
光が当れば影ができるように、相反する二つのものは対になるものがあって存在しています。
裏と表
光と影
善と悪
潜在意識と顕在意識
タロットの世界の象意にもよく見られます。
どこかに基準を設けると、対になった存在が現れて、それによって人は何かを判断します。
(その基準が人によって違うと色々面倒な問題が起きるわけですが)
大切なのは自分自身の基準をどこに置くか、要するにバランスです。
そのバランスを整えるのも占いの使い方のひとつなのだなと思いました。
*************************
さて、龍占堂にようやく電話回線を引きました。
これまでメールでの予約が多かったのですが、今後は電話でも予約していただけます。
予約の際は、占い師名とご希望の日時、そして人数。占いの内容が決まっていらっしゃる場合はその内容もお知らせくださいね。
登録:
投稿 (Atom)