レッスンを開始する前に、なりたいレベルを確認します。
趣味として、楽しくタロットを学びたい、わからないところをわかるようになりたい、プロを目指したいとそれぞれ目的は違います。
楽しく学びたいという場合はいろんな時事や本人のことを交えながら、月に1回か2回、フリースタイルで学んでいきます。
逆にプロになりたい方はカード一枚一枚の意味をしっかりと学んでいただき、理解ができたら次を学ぶというやり方になります。
テキストもそれぞれに違います。
プロ用は基礎編だけでも理解する内容が膨大になるのですが、最後まで続けて統合してはじめてわかる内容も出てきます。
一通り学んだあとでそこに気づけるかどうか、それもプロとしての大切な資質だと思いました。
テキストとしてお渡しするものが一通り終わったあとに、テストとフォローレッスンを受けていただきます。そこが最後の肝となる部分でもあるので、生徒さんにはじわじわとプレッシャーをかけています(笑)
テストで合格して初めて基礎編終了となり、ある程度自由に活動していただけます。
プロとしてデビューするかどうかは、本人がその後どれくらい研鑽を積んで実力をつけるかにもよります。
プロを目指す方については厳しい指導をしていきますが、それは本人のためですのであせらずじっくり学べる方に向いています。
さて、4月ですがもしかしたら方位取りに行くかもしれません。その時は追ってお知らせします。
基本は大きな変更はございません。
日曜・祝祭日の鑑定は前日までにご予約ください。